おばさんの場合、散歩ついでに『スロージョギング』
を取り入れています。
ウォーキングの合間に走ったり、歩いたり……
実践してみて分かったんですが、
早歩きでウォーキングするよりも、
『スロージョギング』のほうが楽なような気がします。
ジョギングなんてした事がないおばさんが、
『スロージョギング』なら20分走っても疲れません。
ウォーキングの場合、坂など早歩きで上がると
息が切れたりすることがあるんですが、
『スロージョギング』で坂を上がっても
全然、息が切れません。
汗の量はウォーキングよりも多いので、
ゆっくり走っているわりには、運動量は
思ったよりあるみたいですよ。
でも『ためしてガッテン』を見ただけで、
自分でも正しく走れているどうかかわからないので
ネットで検索してみると、こんなマニュアルを見つけました。
↓↓↓↓
食いしん坊でも、運動嫌いでも全然平気!
一日5分から始めるノンストレス、
ノンリバウンドの幸せになるスロージョギングダイエット
買ってみようかなぁ……(*´∇`*)

【関連する記事】
広告には左右されず、スロージョギングで
梅雨の景色を堪能されたし!ジョギングが
主目的ではなく、四季折々の風情を堪能して
気持ちが良くなるジョギングの方が良いと
思いますので・・・頑張って下さいね!!
おばさんにとって「痩せる」ていう言葉、魅力的なんですよね<笑>
つい広告に目がいってしまいます(^∇^)アハハハハ!
bikiさんのいうとおり、気持ちが良くなるジョギングの方が健康的ですね!!